炊い処ぽんたんのブログ

大阪・肥後橋にある「酒と料理と土鍋ごはん」炊い処ぽんたんの近況と食にまつわる雑記です

2020-01-01から1年間の記事一覧

会心の鉢合わせ

【近況】 年内の営業は29日で終え、新年は5日から営業します。静かな一年でしたが、それでも新たなお客さんとの出会いがいくつもあった良い一年でした。 少しだけですが、今年好評だった季節がわりのメニューを忘れないようにおさらいしてみました。 ・たこ…

思い出の泡だち

【近況】 以前、仕事で魔法瓶・炊飯ジャー系の有名メーカー数社と懇意にしていたというお客さんがいらっしゃいました。 電気炊飯器は高級機種ほど人気が高く、一台10万円を超えるものも予約してなお数ヶ月待ちという人気なのだそうです。 そのような機種とも…

無後悔日誌

【近況】 10、11月は団体の予約が入らなかったという以外は毎日新しいお客さんにも以前からのお客さんにも足を運んでもらって、日々満席とまではいかずともぼちぼち忙しくさせてもらえました。 12月はコロナ第3波のニュースがあってからはぐっと静かになって…

皿上の謎解き

【近況】 メニューを考えていて最も頭をつかうのは、一皿あたりの量と価格のバランスです。お客さんが価格と見比べて期待度に沿った量と盛り付けになっているかどうかを考える時間は、味を決める時間よりも頭を使っていると思います。メニューが30種類あった…

ものは備えよう

【近況】 この冬は窓を開けて換気する店が増えるかと思いますので、熱めのお酒がより楽しめるかもしれません。今年の夏もなかなかでしたが、この冬の電気代が今から心配です。 熱めのお酒といえば熱燗、お湯割りです。当然、体が温まるという良さもあるので…

慎ましくも遠慮なく

【近況】 今まで月〜金のみだったランチを、土曜日も限定メニュー(カレーと唐揚げとレモンサワー)で始めるようになって2ヶ月が経ちました。客足はまだまちまちですが、すがすがしい昼の時間を過ごせています。 それまでは土曜日の昼といえば前日の片付けと…

水を味わう時間

【近況】 春ごろを最後に足が遠ざかっていたお客さんが戻ってきてくれる日が増え、そんな日にこの春以降通い始めてくれているお客さんがお見えになることがあったりします。もどかしい一年だったものの、今年は今年なりに新たな店の一面が増えたように感じま…

興味の答え合わせ

【近況】 八百屋さんいわく「見つけたときに買っとかな食べられへん」という秋の味覚「四方竹」が、近ごろ当店で人気を誇っています。 高知県で育てているたけのこの一種で、春ではなく秋に採れるという変わりものです。鮮度が落ちやすいため、短い年だと1週…

湯気のため息

【近況】 今年もおでんが人気の季節が始まりました。当店のおでんは練り物は使わず、手羽先や牛すじやつくねなどの肉中心のおでんです。 肉が入ることでボリューム感もさながら、肉の味を吸った大根や厚揚げやこんにゃく、玉子がいい具合です。さらにはじゃ…

安心の表と裏と

【近況】 店にいると一日を通していろんな匂いが店内に流れてきます。 いちばん多いのは他所の店が仕込んでいるものの匂いです。カレーのスパイスだったり、火にかけたニンニクだったり、薫製のチップの煙だったりします。 石油ストーブの匂いもよく漂ってき…

がまんの星

【近況】 過去、ランチのメニューを決めるときに重視したのは営業中に炒める作業と包丁を使う作業は極力おこなわないという点でした。 つきっきりになる作業や足が止まる作業がふえると、スピードが大切な昼の注文にはうまく対応できません。油で揚げるメニ…

コメのいいなり

【近況】 よく、おかずがなくてもご飯だけでおいしい、という表現がありますが、ひと口ふた口はよくても結局おかずは絶対いるだろうと思っています。 ただ、年に一時期にとれたての新米が届く今の時期は少し気持ちがわかる気はします。 先週から新米が届いた…

季節がつなぐ縁

【近況】 秋はでんぷん質が恋しい季節です。 里芋、かぼちゃ、さつまいも、栗など、ホクホクした口当たりの食材が市場にも数多く並んでいます。夏の盛りには見ただけで喉が詰まりそうな気がしたものですが、少し寒さを感じ始めると途端にその粉っぽい味わい…

高まれる集まり

【近況】 最後に団体客のご利用があってから、ちょうど半年が経ちました。そのときは正直同じ状況がここまで長引くとも思っていなかったというか、長引いてほしくないなといった感情だったと思います。そうこうしているうちにあっという間に半年が過ぎました…

アラフォーの知恵熱

【近況】 今まで営業してなかった土曜日の昼を「カレーと唐揚げとレモンサワー専門店」として実験的に営業しています。 これまでは金曜日の夜は団体客をお迎えすることや遅くまでお客さんがいらっしゃることもあって、土曜日の昼は片付けと仕込みと雑務でつ…

成り行きは米頼み

【近況】 先日来られたお客さんとご飯の炊き方についての話になりました。その中で「脱・炊飯器」という考え方があることを知りました。 当店ではオープン以来店に電気またはガスの炊飯器を置いていません。これは決して強い脱・炊飯器の志向があったわけで…

湯けむりとご馳走

【近況】 今年の秋冬は蒸し物のメニューを増やす計画です。蒸し料理には正直なところ好きというイメージはありませんでした。年齢的にも少し前までは脂っ気のある食事のほうが食べ応えがあると思っていましたし、どうせ外食するならと蒸し料理はまず注文しま…

辛みと緑が目にしみて

【近況】 7月末ころから構想して、2代目となるオリジナルカレーを作りました。具を溶かしこむイメージでじっくり煮込んで作った昔ながらのシチュー状の欧風カレーです。初代はトマトとホールスパイスが特徴的なサラッとややスープ状で、(自分としては)現代…

マスクの下と気遣いと

【近況】 ほんの半年前まで想像もしてなかったことですが、厨房の中でマスクをつけたまま調理することが当たり前になりました。正直、なかなかまだ慣れないというのが本音です。 暑い、息苦しいというのはまだやむ無しと思えるのですが、味見がしづらいのと…

機転は使いよう

【近況】 先日土鍋ごはんメニューの新作にと鰻のひつまぶしを土鍋で仕立てた風の「鰻の土鍋まぶし」を始めたところ思った以上に多くの注文をいただきました。 材料がそこそこ高価なこともあり、けして安くはない価格にしたので、常連さんであっても注文はそ…

巧みなその場しのぎ

【近況】 またしても感染拡大のあおりで客足が落ち込んできました。こんなときは食材が無駄にならないようにメニューをしぼることもあります。 もちろん平時のときでも、メニューは季節感や人気に応じて臨機応変に変えています。 2年経ったことで、支持が多…

たのしい熱帯夜

【近況】 今年の夏は例年より暑いので、通常490円のハイボールを290円で提供しています。 暑いというのは、実際の気温の話ではなく、感染防止のための換気で窓を開けているせいです。 完全に開け放すとさすがに熱気が厳しいのと、虫の侵入がどうしても避けら…

静かな夏と渇く喉

【近況】 7月にオープン2周年記念ということで、オリジナルのコットンエコバッグを作成して販売しています。 https://www.instagram.com/p/CCw79npHNag/?igshid=1hqalsjmbeb0 ちょうど7月から手提げレジ袋が有料化されるからという安直な理由で決めた次第で…

塩上手は夏上手

【近況】 じめじめぐずついた天候が長引いてくると、夏野菜のありがたみが際立ってきます。きゅうり、みょうが、大葉、ナス、オクラ、ししとうなどの独特の香りはこの時期にこそおいしさがわかるような気がします。青臭さやアクの強さが刺激となって、体の内…

長い1日短い1年

【近況】 今週15日〜18日はオープン2周年記念ということで、ささやかながら全ドリンクメニューの割引や特別メニューを入れたり、記念グッズの販売なども行う予定です。 去年は第二子が産まれる直前で、店を手伝う妻がいったん離れるということもあってバタバ…

弾力に魅せられて

【近況】 しばらくいろんな銘柄の鶏肉をいろいろ試してみようとしています。メニューにも、鶏もも肉の塩焼きが入ることが続くと思います。 先日、いつも寄る鶏肉屋さんで初めて鳥取の大山鶏を買ってみました。それを塩焼きにしたところ、久しぶりに鶏肉って…

読みもの酔い

【近況】 6月は久しぶりに中古の料理本をいくつか取り寄せて目を通すことができました。ひと昔ふた昔前の家庭向け料理本を読むのが好きで、たまに思い立っては買い込んでいます。 最近の家庭向け料理本は時短レシピや写真映え重視のものが多いのですが、20年…

きっかけの卵

【近況】 現在の当店の夜営業メニューですが、約25から30種類くらいが並んでいます。ただその多くは1人前か2人前注文されると売り切れるくらいの数しか用意していなかったりします。 6月も半分が過ぎて、体感的にはようやく半分ほどのお客さんが戻ってきまし…

空腹感2.0

【近況】 誰かのお腹が減ってもらわないと、自分たちの仕事はなかなか商売になりません。食事は味付けや空間、演出ももちろんですが、何よりお腹が空いている、喉が渇いているからこそ、よりおいしく感じるはずです。 ごくたまに、グループでランチを食べに…

閃きはすべり気味

【近況】 6月に入り、ランチに戻って来られる方がちらほらと増えました。お客さんによっては2か月以上も完全リモートワークだったという声も聞きます。 しかし3月までランチにしょっちゅう来てくださっていた方の中でも、今もまだお見えになっていない人もた…